みかんは、皮や白い筋に栄養が詰まっているという話を聞いたことがありますか?
実際に、みかんの皮や白い筋には栄養がたっぷり含まれているのです。
この記事では、みかんの皮や白い筋に注目し、その中に含まれている栄養素や期待できる効果について説明します。
これを読むと、みかんの皮や白い筋がもったいなくなって捨てることが出来なりますよ。
みかんの白い筋に含まれる栄養と効果
みかんの皮をむいた時、みかんのまわりについている白い筋。皆さんは、この「みかんの白い筋」に名前があるのをご存じですか?
みかんの白い筋には、「アルベド」という名前がついているのです。
この白い筋「アルベド」を「とって捨てる派」の方と「とらずに食べる派」で時には意見をぶつけ合うなんてこともあるのではないでしょうか。アルベドを「とって捨てる派」の人は、損をしています。
実は、みかんの白い筋「アルベド」には、栄養がたっぷり含まれているのです。
ここでは、みかんの白い筋「アルベド」に含まれた栄養素と効果について紹介します。
ダイエットと美肌効果
みかんの白い筋「アルベド」には、ダイエット効果や美肌効果が期待できるのです。
その秘密は、みかんの白い筋に含まれる「食物繊維」と「ヘスペリジン」にあります。
食物繊維でぽっこりお腹を解消
「食物繊維」は英語で言うと「dietary fiber(ダイエタリーファイバー)」です。英語で見るとなんだか痩せそうな気がしますね。
食物繊維は、以前は消化酵素では消化されず、しかも栄養もなく、食べても便として排泄されるのであまり注目されていませんでした。
しかし現在では「第六の栄養素」として注目されていて、ダイエットだけでなく健康に欠かせない成分なのです。
「食物繊維」のダイエット効果が期待できるのは、次のような理由からです。
・早食いを防止、満腹感を得やすい
・善玉菌を増やして腸内環境を整える
・排便を促す
食物繊維の多い食事は、よく噛む必要があるので食事に時間がかかります。よく噛みゆっくり食べると満腹中枢が刺激されて、満腹感を得ることが出来るので「ついつい食べすぎた」なんてことが減ります。
また、善玉菌を増やしたり、腸を刺激したりする効果などがあるため、腸内環境が整い便秘の改善につながります。便秘が改善するとことで、悩みのもとである「ぽっこりおなか」の解消につながるのです。
美肌効果に期待!ヘスペリジン
みかんの白い筋には「ヘスペリジン」という栄養成分が含まれています。
ヘスペリジンの特徴は、優れた活性酸素除去能力を持っていることです。「酸化」が肌を老化させるということ聞いたことがある方もおおいのではないでしょうか。
体内で生まれた活性酸素は、ウイルスなどから身体を守る大事な役目を持っているのですが、ストレスなどで増えすぎた活性酸素は、身体と結びつき細胞を錆びさせてしまいます。これが酸化です。肌が酸化するとシミ、シワ、アレルギーなどの原因になります。
みかんの白い筋に含まれる「ヘスペリジン」は、活性酸素を除去する「抗酸化力」に優れているため、肌をいつまでも美しくする効果が期待できるのです。
みかんの皮に含まれる栄養素と効果
みかんの筋には「アルベド」という名前があることを紹介しましたが、みかんの皮にも名前があるのです。みかんの皮は「フラベド」という名前がついています。
みかんの白い筋は「とって捨てる派」と「とらずに食べる派」に分かれると思いますが、みかんの皮はどうでしょうか。ほとんどの方が食べずに捨てているのではないでしょうか。
実は、みかんの皮にも栄養がたっぷり含まれていて、うれしい効果がたくさんあるのです。次は、みかんの皮「フラベド」にふくまれる栄養素と効果について紹介します。
風邪による「のど」の痛みに
古くから中国では、みかんの皮は漢方薬として使用されてきました。みかんの皮を乾燥させたものを「陳皮(ちんぴ)」といい、のどの痛みや痰を鎮める効果が期待できるということで風邪薬として用いられています。
冷え改善
みかんの皮には、白い筋と同様に「ヘスペリジン」が含まれています。
「ヘスペリジン」は血管を拡張させて血流を良くする効果もあります。
手足の指先の血流が良くなるので、冷え性の改善が期待できます。
さらには、血流を促進することから、肩こりや腰痛の改善、疲労効果など、みかんの皮には、うれしい効果がたくさんあるのです。
リラックス効果
こたつの上のみかんを見ているだけで、落ち着くような気がしますが、実際に、みかんにはリラックス効果があります。
みかんの皮には「リモネン」という成分が含まれています。
「リモネン」は、柑橘類特有のさわやかな香り成分の元になっており、神経を正常にする細胞の働きを活性してくれると言われています。
そのため、不安やストレスが軽減されて、リラックス効果を得ることができます。
白い筋も皮も、まるごとみかんが食べられるみかんチップス
この記事では、みかんの白い筋と皮に含まれる栄養素と身体にうれしい効果について説明してきました。
今回ご紹介したのは、筋と皮に含まれる栄養素の一部で、みかんは、今回ご紹介したもの以外にも豊富な栄養素を持っています。
そう考えると、白い筋や皮を捨てるのはもったいない気がしますよね。
とはいうものの、そのまま「みかん」の筋や皮を食べるのは抵抗のある方も多いのではないでしょうか。
「みかんの栄養は丸ごと取りたい!」「でも、美味しくないのは嫌だ!」という方におススメなのが、みかんを丸ごとドライにした「みかんチップス」です。
「みかんチップス」であれば、みかんの栄養を丸ごと美味しくとれて、ダイエットや美肌の効果が期待できます。また、色々なアレンジ料理も出来るので、ぜひ試してくださいね。
▼みかんチップスはコチラから▼