いつ起こるか分からない災害のために、備えておきたい非常食。防災への意識が高まり、非常食の備蓄を考えている人も多いかもしれません。
実は、ドライフルーツが非常食にもおすすめなことをご存知でしょうか?保存性が高く災害時に不足しがちな栄養素が摂れるドライフルーツを、”ローリングストック”で一定量を確保しておくと、気軽に備蓄することができます。
今回は、ドライフルーツが非常食におすすめの理由と、備蓄するときのポイントについてご紹介します。
ドライフルーツが非常食におすすめの理由
非常食は、地震や台風などの災害時や停電などの非常時など、外出ができなくなったり、調理が難しくなった時に役立ちます。ドライフルーツが非常食におすすめの理由をみていきましょう。
常温で長期保存できる
ドライフルーツは賞味期限が比較的長く、常温で保存できる点が特徴です。賞味期限が短すぎる食品では、買い替えサイクルが早すぎて食品ロスや備蓄の手間がかかるので、非常食は数ヶ月程度保存できるものがおすすめです。さらに、非常時は停電の恐れがあるため、冷蔵庫が使えなくても常温で保存できるドライフルーツは非常食として適しています。ドライフルーツは軽くてかさばりにくいので、保管しやすいのもメリットです。
災害時に不足する栄養素がとれる
ドライフルーツはビタミン・ミネラル・食物繊維などの栄養素が豊富です。災害時は菓子パン・おにぎりなど糖質中心の食事になり、ビタミン・ミネラル・食物繊維不足から便秘・口内炎が起こることもあります。栄養素がギュッと詰まったドライフルーツは、災害時の健康管理にも役立つ食品です。
調理不要ですぐに食べられる
ドライフルーツは調理不要ですぐに食べられる点もメリットのひとつです。災害時は断水や停電の恐れがあり、加熱調理をはじめ洗い物も難しくなる可能性があります。被災時はゴミの収集が止まることもありますが、ドライフルーツならゴミもほとんど発生しません。
非常食・備蓄用ドライフルーツの選び方
非常食用のドライフルーツを選ぶときは、食べ慣れたもの・食べやすいものを選びましょう。
3年、5年など数年単位で保存できるドライフルーツも魅力的ですが、非常時に食べたことがないものを初めて食べるのはストレスになる恐れがあります。そのため、好みに合う食べ慣れたドライフルーツを備蓄しましょう。
砂糖が添加されているドライフルーツはのどが渇きやすいため、砂糖無添加のドライフルーツがおすすめです。
開封しやすく保存しやすいように、チャック付きの袋に入ったドライフルーツを選ぶと良いですね。
ドライフルーツを備蓄するポイント
ドライフルーツを備蓄するときは、「ローリングストック」がおすすめです。ローリングストックとは、普段から少し多めに食材を買い置きして、古いものから順に日常生活で使い、消費した分だけ買い足す方法です。
食べたらその都度買い足すローリングストックなら、賞味期限の管理がしやすく、食品を無駄にせず活用できます。さらに、非常時でも食べ慣れたものを使える点もメリットです。
例として、ドライフルーツを3袋購入し、賞味期限が短いものから順に消費して、1袋食べ切ったら1袋買い足すといったルールにすると、常に一定数を確保することができます。日常生活で食べる量や家族の人数に合わせてローリングストックの数を決めておくといいですね。
持ち歩き用の防災グッズにもドライフルーツがおすすめ!
外出先での被災に備えた、持ち歩き用の防災グッズにもドライフルーツがおすすめです。ドライフルーツなら軽くて糖質もとれるので、外出先での非常食にも役立ちます。
持ち歩き用のドライフルーツは、30〜50g程度の小袋入りのものを選ぶか、大袋入りを買って食品保存用のチャック付きの小袋に入れ替えておくと便利です。
外出時の被災に備えて防災グッズをまとめた「防災ポーチ」や「防災ボトル」の中にも、非常食としてドライフルーツを入れておくといいですね。
非常食にも役立つオルココのドライフルーツ
オルココでは、みかん・りんご・梨・いちじくの4種のドライフルーツをご用意しております。オルココのドライフルーツは全て国産・砂糖不使用。糖度の高い果物を使っており、素材本来の甘味をお楽しみいただけます。
全商品チャック付きの袋で展開しているので、保存や持ち歩きにも便利です。400g入りなどの増量パックは自宅の備蓄用、30gの小袋サイズは外出時の持ち歩き用など、目的別にサイズをお選びいただけます。
4種のドライフルーツを食べ比べできるセットもご用意しておりますので、ぜひ好きなドライフルーツを見つけてみてくださいね。
まとめ
保存性に優れて調理せず食べられるドライフルーツは、非常食としても活躍します。
食べ慣れたドライフルーツを少し多めに買い置きして、日常生活で消費して都度買い足す「ローリングストック」なら、簡単に美味しく備蓄を始められます。また、外出先での被災に備えて、持ち歩き用の防災食も備えておくといいですね。
好みの味のドライフルーツを探して、美味しく食べながら非常時の備えを始めてみましょう。